Japanese
English
総説
モヤモヤ病に対する間接的血管吻合術
Indirect Anastomoses for Moyamoya Disease
松島 善治
1
Yoshiharu MATSUSHIMA
1
1東京医科歯科大学脳神経外科
1Department of Neurosurgery, Tokyo Medical and Dental University School of Medicine
キーワード:
moyamoya disease
,
indirect anastomosis
,
EDAS
,
encephalo-duro-arterio-synangiosis
,
S-EDAS
Keyword:
moyamoya disease
,
indirect anastomosis
,
EDAS
,
encephalo-duro-arterio-synangiosis
,
S-EDAS
pp.769-786
発行日 1998年9月10日
Published Date 1998/9/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1436901610
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.はじめに
1990年に私は本誌で「脳血管の間接的吻合術」という総説を書かせていただいた44).その後も更に,様々な間接的血管吻合術が,主としてモヤモヤ病の手術として報告されてきた.そして,現在ではTable 2で示すような数多くの手術が,モヤモヤ病の手術として挙げられている.これらの手術は何れもそれぞれ特徴があり,有効であったとされている.
1997年の厚生省特定疾患ウイリス動脈輪閉塞症調査研究班の報告書によれば,1996年までに登録されたモヤモヤ病確診例885例に対して行われた血行再建的治療法はTable 111)に示すとおりで,直接法が168例,間接法が305例,両者を併用した混合法が173例,非手術例が239例であった.すなわち,年々増加の傾向を示している間接的血管吻合術が,現時点で直接法のほぼ2倍に達しているのが現状である.ちなみに前年の同じ報告書の大韓民国のモヤモヤ病の調査21)では95.3%に間接的血管吻合術が行われている.このように,脳の間接的血管吻合はモヤモヤ病の乏血状態に対する治療法として,確固たる地位を築いたと思われる.
Copyright © 1998, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.