Japanese
English
診断セミナー
Argyll Robertson徴候
Argyll Robertson Syndrome
井形 昭弘
1
,
音瀬 広章
1
Akihiro IGATA
1
,
Hiroaki OTOSE
1
1鹿児島大学第3内科
1The Third Department of Internal Medicine, School of Medicine, Kagoshima University
キーワード:
Argyll Robertson pupil
,
Syphilis
,
Pupil
,
Tubes dorsalis
Keyword:
Argyll Robertson pupil
,
Syphilis
,
Pupil
,
Tubes dorsalis
pp.417-422
発行日 1977年5月10日
Published Date 1977/5/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1436200614
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
Ⅰ.はじめに
Argyll Robertson徴候は,過去において,神経梅毒を示唆する重要な神経学的徴候であった.しかるに,第二次世界大戦後梅毒の治療にpenicillinその他の抗生物質が登場し,それまでに使用されていたサルバルサンなどの砒素剤,蒼鉛剤にみられた不快な副作用を伴わずに,しかも非常に効果的に梅毒が治療されるようになったため,神経梅毒にまで進行する重症の梅毒患者が著減し,Argyll Robertson徴候をきたす疾患群中の神経梅毒の比重が少なくなり,非梅毒性Argyll Robertson徴候が大きくうかびあがることとなった.梅毒性Argyll Robertson徴候の責任病巣は,現在にいたるもなお明らかでなく,非梅毒性Argyll Robertson徴候の成因とあわせて,自律神経学上,興味ある対象となっている.
Copyright © 1977, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.