Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
無菌性髄膜炎の病因は多彩であるが,疫学的研究から,その大多数はウイルス感染であると推測されている。しかし,通常のウイルス学的診断法では,無菌性髄膜炎の一部においてその病原ウイルスが検出されるに過ぎない。通常のウイルス分離法に加え,神経に親和性のあるウイルスに対するPCR法を確立し,これを応用することにより,無菌性髄膜炎の病原ウイルスを可能な限り明らかにしようと試みた。無菌性髄膜炎と診断した171名から採取した髄液検体を用い,PCR法によりウイルス遺伝子の検索を行ったところ,エンテロウイルス,ムンプスウイルス,サイトメガロウイルス,水痘・帯状疱疹ウイルスの各遺伝子をそれぞれ143,16,1および1検体に検出した。すなわち,161例(94.2%)において病原ウイルスが検出されたことになる。この結果は,その地域の疫学情報をもとに検出目的とするウイルスを決定すれば,PCR法は無菌性髄膜炎の病因診断に大変有効であることを示している。
Epidemiological studies have indicated that the majority of cases of aseptic meningitis result from viral infec-tions. However, specific viral pathogens for aseptic meningitis can be identified in only some cases even if consistent conventional diagnostic methodologies are used. To clarify the etiological agents of aseptic meningitis, cerebrospinal fluid (CSF) samples collected from children suspected of having meningitis from November 1991 to December 1994 and from June 1997 to December 1997, were examined for infectious viruses by cell culture and for viral genomes by polymerase chain reaction (PCR) for various neurotropic viruses.
Copyright © 1999, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.