Japanese
English
手術手技
膀胱尿管逆流の防止術—Paquinの変法
Antireflux Procedure for Vesicoureteral Reflux:Modified Paquin's Method
小柳 知彦
1
,
山田 智二
1
Tomohiko Koyanagi
1
,
Tomoji Yamada
1
1北海道大学医学部泌尿器科学教室
1Department of Urology, Hokkaido University School of Medicine
pp.501-505
発行日 1977年6月20日
Published Date 1977/6/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1413202371
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
緒言
1952年Hutch1)が膀胱尿管逆流(VUR)の重大性と,その手術的治療を提唱して以来この問題に関する知見の進歩,変遷には目を見張るものがある。1958年Politano-Leadbetter2),1959年Paquin3)の論文に見られるごとく,当時の尿管膀胱接合部(以下UVJと略す)の逆流防止機構に関する考えは,主として一定の長さを有する粘膜下尿管がその下の膀胱後壁に対して膀胱充満時,あるいは排尿時にpassiveのflap valve作用をもつためとされていた。しかし,1963年以来Tanagho,Pugh,Hutchら4〜6)にょり,UVJの解剖生理に関する新知見が次々と発表され,primary VURの病態生理も一層明確なものとなつてきた。すなわち①UVJは尿管と膀胱底の三角部筋が一体となつて構成し,②逆流を許すUVJではi)尿管下端の筋構築に脆弱性,断裂などの異常が認められるのみならず,ii)三角部筋にも同様の所見があり,これらは尿管口の形態,位置,三角部の大きさ,緊張などの程度と密接な関係があること7),そして③primary VURは尿管,三角部筋が一体となってactiveに作動している逆流防止機構が先天的に異常なために起こるとされている。
Copyright © 1977, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.