Japanese
English
原著
腎細胞癌の皮膚転移例
CUTANEOUS METASTASIS OF RENAL CELL CARCINOMA
滝野 長平
1
,
有田 里加
1
,
吉田 正巳
1
,
宮崎 竜之輔
2
,
広瀬 康二
3
Chohei TAKINO
1
,
Rika ARITA
1
,
Masami YOSHIDA
1
,
Ryunosuke MIYAZAKI
2
,
Kouji HIROSE
3
1九段坂病院皮膚科
2九段坂病院内科
3独協医科大学血液内科
1Division of Dermatology, Kudanzaka Hospital
2Division of Internal Medicne, Kudanzaka Hospital
3Dokkyo University School of Medicine, 3rd Department of Internal Medicine
pp.573-579
発行日 1977年7月1日
Published Date 1977/7/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1412201767
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
52歳,男性.全経過1年11カ月,皮膚転移巣出現より7カ月で死亡した.皮膚転移巣は経過中頭部および指尖に4コを数えたが,いずれも紅色で柔らかく血管腫を思わせた.
本邦皮膚科領域からの報告は自験例を含め14例で,これらから一般像を推測すると,姓別では男性が圧倒的で,年齢は50歳台ついで40歳台に多く,数では少なく単発例が過半数を占めた.部位としては相対的に頭部が多く,また真皮内に位置することが皮下組織内のものより多かつた.発疹としては小型・紅色調・硬ないし弾性硬の結節であることが多かつた.原疾患の発病より皮膚転移巣出現までの期間ならびに皮膚転移巣出現よりの生存期間は種々で一定の傾向は推定しえなかつた.皮膚科領城においては皮疹を通じてのいわゆる潜在性副腎腫に遭遇する頻度がかなり高い成績をえたことから,本症に対する皮膚科医の果たす役割の少なくないことと稀れなものとはいえ留意すべき疾患であることを強調した.
Copyright © 1977, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.