Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
I.はじめに
1930年Brunstingら29)は,その4例に潰瘍性大腸炎の合併をみた進行性難治性皮膚潰瘍の5例を経験,これを壊疽性膿皮症(Pyodermagangrenosum)と命名報告したが,同症異名の疾患は,Pyodermia ulcerosa serpiginosa41)42)を始め種々多数記載されている(第1表)。本症の報告例は,欧米においてすでに100例を越え46),その臨床概念はほぼ確立され,今日では主としてその成因に関し,種々論議されている。本邦においては,従来本症に注目するもの少く,その類似症例は,主として慢性乳頭状破潰性膿皮症(Zurhelle u.Kleine)或いはその他の慢性膿皮症として報告されたものの如く,1958年松原ら11)の報告まで,本症としての明かなる記載はない。しかしながら以来今日まで,ここ数年間に10数例(第2表)の追加症例に接し,漸く本症に対する関心の深まつたことを感じる。
最近我々も,大動脈炎症候群に併発した本症を経験したので,文献的考察を加えてこれを報告したい。
A 28-year-old man having pyoderma gangrenosum was reported, which developed after the 5-year course of aortitis syndrome.
Clinico-pathological analysis of reported 14 cases and the own one suggests that immunologic deficiency state should be playing some role on its pathomechanism. Most of the cases might be induced by some trigger factor in the subjects suffering from the chronic repeated immunization process.
Copyright © 1967, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.