特集 耳鼻咽喉科・頭頸部外科における手術の危険度
耳
2.耳介・外耳道形成術
西﨑 和則
1
1岡山大学大学院耳鼻咽喉・頭頸部外科学
pp.11-14
発行日 2002年4月30日
Published Date 2002/4/30
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1411902520
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
はじめに
小耳症と外耳道閉鎖症は合併することが多く,小耳症に対して耳介形成術が,外耳道閉鎖症に対して外耳道形成術と鼓室形成術(以下,外耳道・鼓室形成術と略)が,それぞれ独立して行われる。最近では耳介形成術は形成外科で行われることが多く,この疾患に対する治療計画は形成外科医と耳鼻咽喉科医が協力して立案する必要がある。この連携が円滑でないと不要なトラブルの原因となる。何歳で行うか,どちらの手術を優先するか,片側性の場合に外耳道・鼓室形成術を施行するかなどを形成外科医との間で十分に意思統一しておく。
耳介形成術は形成手術の中で,外耳道・鼓室形成術は耳科手術の中で,それぞれ最も難易度の高い手術の1つである。耳介形成術の結果は本人,家族に一目瞭然であり,また外耳道閉鎖症に対する外耳道・鼓室形成術の結果が必ずしも期待どおりにならないことがある。平均的な術後聴力の改善は約20 dBであるが,なお20〜30 dBの気導骨導差が残る1)。医学の発達に必要以上の期待感をもたれている場合があり,十分なインフォームドコンセントが術前に行われることがリスクマネージメントのうえで最も重要である。
Copyright © 2002, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.