Japanese
English
特集 第46回日本臨床眼科学会講演集(1) 1992.11.6-8 東京
学術展示
DMSO長期連用者の水晶体所見
Lens changes in patients under longterm DMSO treatment
佐々木 一之
1
,
小島 正美
1
,
坂本 保夫
1
,
F. T. Fraunfelder
2
,
S. Jacob
2
Kazuyuki Sasaki
1
,
Masami Kojima
1
,
Yasuo Sakamoto
1
1金沢医科大学眼科学教室
2Casey Eye Institute School of Medicine
pp.460-461
発行日 1993年3月15日
Published Date 1993/3/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1410901532
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
緒言 水晶体混濁を誘発するとされているDimethyl Sulfoxide(以下DMSO)は,白内障の基礎研究領域では知られた薬剤である1)。ある種の難治性疾患に本剤を用いることは文献上では知るところであるが2),わが国ではこれを積極的に患者に投与する例は多くないものと思う。しかし,米国ではこれが民間薬としてかなり広い範囲で現在も使用されていることも事実である。今回,本薬剤を長期間連用している米国人症例の水晶体を観察する機会を得た。これら症例の水晶体所見を検討するとともに,筆者らがこれまでに行ってきたDMSO長期投与動物眼水晶体の所見とも比較してみたので以下に報告する。
Copyright © 1993, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.