Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
昭和25年4月の宇部市内小中学校生徒のトラコーマの検診を担当して以来,既に満5年を経過した。最初の報告で,小学校15.5%,中学校20.0%の数値を得,平均16.3%罹患率であつた。その後当市でも一般生活の改善,保健衞生の向上,環境の整備等,種々の因子がいずれもよくなる一方,学校に於ける保健教育の徹底,養護訓導等による集団治療の実施等もあり,他方眼科医の献身的の努力もあつて,昭和29年の検診に於ては,平均小学校4.4%,中学校6.1%と罹患率の激減を示し,平均値4.8%を得るに至つたのであるが,之を,更に吟味し,検討することによつて,現在問題になつているトラコーマ発症の因子に関する見方,学童のトラコーマ対策,或は集団的トラコーマ治療批判等を行い得る資料を提供することになると考え,推移の大要を統計的に述べたいと思う。
During the period of recent five years from April 1950 to March 1955, I examined three times a year in every term trachoma patients among primary and middle school pupils in city Ube, Yamaguchi Prefecture.
The main points in the result were as follows :
1) In 1950 among total 29426 pupils of primary and middle schools 4839 trachoma patients (16.4%), in 1951 among 47269 pupils 7296 patients (15.4%), in 1952 among 48788 pupils 4746 patients (9.7%), in 1953 among 51947 pupils 4271 patients (8.3%) and in 1954 among 52485 pupils 2543 (4.8%) were found.
Copyright © 1956, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.