Japanese
English
臨床報告
眼瞼結節をきたしたLipoid proteinosisの1例について
A Case of Lipoid Proteinosis with Palpebral Nodules
小林 佐恵子
1
,
大牟田 幸子
1
,
清水 眞一
1
Saeko Kobayashi
1
,
Sachiko Omuta
1
,
Shinichi Shimizu
1
1東邦大学医学部眼科学教室
1Department of Ophthalmology, Toho University School of Medicine
pp.893-898
発行日 1975年8月15日
Published Date 1975/8/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1410205334
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
緒言
Lipoid proteinosisあるいはHyalinosis cutiset mucosaeと呼ばれる疾患は,1908年スイスの耳鼻科教授Siebenmann1)により最初に記載され,今日までにその報告例は本邦の10数例を含めて200例に満たない稀有な疾患である。本疾患は劣性遺伝を示し,臨床像として皮膚粘膜に汎発性角化症を生じ,眼瞼縁睫毛部にはビーズ状配列を示す丘疹が認められ,睫毛乱生をきたすものもあり,また口唇,舌,上気道粘膜の硝子性変化と黄白色斑をきたし,生来嗄声を伴う疾患である。
本症の発生機序に関して脂肪代謝,蛋白代謝異常など諸説があるが,今回著者らは典型的な症状を呈した1症例を経験し,これについて報告するとともに,特に眼瞼縁皮膚病巣の生化学的および病理組織学検索を行ない,いささかの知見を得たのでここに報告する。
The paper reports on a 25-year-old female with typical signs of lipoid proteinosis or hy-alinosis cutis et mucosae (Siebenmann). Bio-chemical analysis of biopsied palpebral nodules showed decreased tissue protein aml abnormal electrophoretic protein fractions.
Copyright © 1975, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.