増刊号 産婦人科患者説明ガイド―納得・満足を引き出すために
婦人科疾患
Q4 性感染症はパートナーも検査と治療が必要だと言われましたが,パートナーは症状がないと言って検査をしてくれません.どうしたらよいですか?
藤原 道久
1
1川崎医科大学総合医療センター産婦人科
pp.301-302
発行日 2021年4月20日
Published Date 2021/4/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409210377
- 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
A4
パートナーに症状がなくても治療が必要なものには,クラミジア,淋菌,梅毒,ヒト免疫不全ウイルス(HIV)感染,腟トリコモナス症などがあります.ヘルペスやコンジローマは,症状がなければ無治療で経過観察します.クラミジアや淋菌では治療をせずに放置することで,感染が子宮から卵管へ進み卵管炎を発症すると卵管狭窄や閉塞をきたし,不妊症の原因となることもあります.骨盤まで感染が広がることにより骨盤内の炎症を発症し,腹痛の原因となることもあります.
あなただけが治療を行ってもパートナーが未治療ならば,パートナーからあなたに再感染(ピンポン感染)し,あなたの治療が無意味になってしまうので,2人が同時に治療を行うのが原則です.しかし「検査はイヤだが治療だけは受ける」と言われた場合には,原則自費であなたと同じ薬を処方・服用してもらうことも可能です.
Copyright © 2021, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.