産婦人科医療--明日への展開 診断基準--新しい局面
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    Ⅱ.産科篇
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    超音波断層法による分娩に対する産道要因の評価
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                小柳 孝司
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                原 賢治
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            ,
                                        
                                    
                                    
                                        
                                            
                                                中野 仁雄
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                        
                                            
                                                Takashi Koyanagi
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1九州大学医学部婦人科学産科学教室
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.709-714
                
                
                
                  発行日 1983年10月10日
                  Published Date 1983/10/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1409206881
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
分娩はそれを構成する種々の要因の交互作用が織りなす現象とみなすことができる。
Friedmanのパルトグラムはこのような分娩過程の側面を巧みにとらえた客観性のある記述法である1)。ヒトにおける分娩過程の普遍的な傾向をこのような形で理解し,逸脱した一群のものに対して,例えばArrest disor—derやProtraction disorderなどの,いわゆるDysfunc—tional laborの概念で把握することは全例を対象としたスクリニングの手段としては実に理に適ったものである。

Copyright © 1983, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


