Japanese
English
論述
原発性脊椎腫瘍—手術症例35例の検討
Primary Spinal Tumors: A Study of 35 Operated Cases
藤原 桂樹
1
,
米延 策雄
1
,
浜田 秀樹
1
,
冨士 武史
1
,
山下 和夫
1
,
小野 啓郎
1
Keiju Fujiwara
1
1大阪大学医学部整形外科学教室
1Department of Orthopedic Surgery, Osaka University Medical School
キーワード:
原発性脊椎腫瘍
,
primary spinal tumors
,
椎体骨折
,
vertebral fracture
,
脊髄圧迫
,
cord compression
,
麻痺
,
paralysis
,
脊椎再建
,
reconstruction of the spine
Keyword:
原発性脊椎腫瘍
,
primary spinal tumors
,
椎体骨折
,
vertebral fracture
,
脊髄圧迫
,
cord compression
,
麻痺
,
paralysis
,
脊椎再建
,
reconstruction of the spine
pp.1363-1372
発行日 1985年12月25日
Published Date 1985/12/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1408907305
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
抄録:原発性脊椎腫瘍の発生頻度は低いが診断,治療に難渋することが多い.当科にて1962年から1984年の23年間に手術療法を行った35例について検討し以下の結果を得た.
1)良性腫瘍25例では骨巨細胞腫が,悪性腫瘍10例では骨髄腫が多かった.2)腫瘍は前方要素(椎体)発生が多く後方要素発生例は少ない.悪性腫瘍は全例椎体発生である.3)神経症状を呈した症例は16例(46%)である.良性腫瘍と悪性腫瘍では麻痺発生機序に相違がある.良性腫瘍の椎体発生例では脊髄への骨性圧迫が加わることが麻痺発症に重大な役割を果たす.悪性腫瘍では骨性圧迫がなくとも麻痺は生じうる.4)治療は一部の良性腫瘍を除いて手術療法を選択すべきである.術後,麻痺の回復がみられない場合,脊柱管内の腫瘍,骨片の残存が最も大きな原因である.良好な麻痺の回復を得るには早期に脊髄圧迫因子を徹底的に除去すること,必要なら脊柱再建術を行うことが必須である.
Copyright © 1985, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.