シンポジウム Silicone rod
Silicone rod臨床応用の問題点とその基礎的研究
矢部 裕
1
,
木内 準之助
2
,
小池 昭
2
Yutaka YABE
1
1名古屋保健衛生大学医学部整形外科学教室
2慶応義塾大学医学部整形外科学教室
pp.147-155
発行日 1976年2月25日
Published Date 1976/2/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1408905313
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
はじめに
挫滅等による高度の軟部組織損傷を伴う腱損傷の再建は極めて困難とされている,それはたとえかかる状況下で腱修復術を行つても,腱と周囲の瘢痕組織間に癒着が生じ,腱の滑走が全く阻害されることによる.
かかる不利な条件下において,癒着を防止し,滑走をもつ腱修復を可能にする試みは,かつて癒着防止膜を始めとし,幾多の工夫,研究がなされて来た.しかしながらいずれも決定的な解決をみるに至らず,近年Bassett1)およびCarroll1),そしてHunter9,10,11)等により,先ず腱の走行に一致してSilicone rodを挿入してあらかじめ癒着防止壁ともいうべきpseudosheathを作製しておき,2次的にこの中へ腱を移植する方法が開発され,秀れた成績をあげるに至つている.
Copyright © 1976, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.