Japanese
English
誌上シンポジウム 整形外科外傷治療の進歩
皮膚欠損を伴う脛骨開放骨折の治療―応急処置とdefinitive surgery
Treatment of Open Tibia Fracture with Soft Tissue Defects. Primary Care and Definitive Surgery
土田 芳彦
1
Yoshihiko TSUCHIDA
1
1湘南鎌倉総合病院外傷センター
1Trauma Center, Shonan Kamakura General Hospital
キーワード:
開放骨折
,
open fracture
,
軟部組織欠損
,
soft tissue defect
,
皮弁形成術
,
flap surgery
Keyword:
開放骨折
,
open fracture
,
軟部組織欠損
,
soft tissue defect
,
皮弁形成術
,
flap surgery
pp.325-332
発行日 2014年4月25日
Published Date 2014/4/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1408103013
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
皮膚欠損を伴う脛骨開放骨折の治療は難しい.患肢の機能的温存が目標だが,その前に生物学的温存が達成されなければならない.そのためには「阻血回避,感染回避,壊死回避」が必要であり,早い血行再建の次に重要なことは十分なデブリドマンである.1回で終わらせる一期的デブリドマンは難しく,多数回施行の繰り返すデブリドマンでは残存壊死組織により感染が生じやすい.そこで,両者の中間とも言える「最大でも2回で完了するデブリドマン」が理想的である.早く確実なデブリドマンが再建の前提条件である.
デブリドマンを含めた適切な初期治療の次に,確定的骨・関節・軟部組織再建が行われる.この骨・関節再建の成功の鍵は軟部組織再建が十分に行われるか否かにかかっている.
骨欠損と軟部組織欠損はその程度によりさまざまな組み合わせがある.欠損が同部位,同程度の場合,骨欠損のほうが大きい場合,軟部組織欠損のほうが大きい場合など,その組み合わせにより再建方法は異なる.
通常は,軟部組織欠損が骨欠損より大きいため,常に皮弁形成術による再建を念頭に置く必要がある.軟部組織欠損の状態を過小評価することは治療の失敗へつながる.もし皮弁形成術が十二分に成功すれば,骨接合と骨欠損に対する治療は自由に施行できる.脛骨開放骨折の治療は軟部組織再建にかかっている.
Copyright © 2014, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.