最新基礎科学/知っておきたい
関節の運動学解析法―ポイントクラスタ法
桐山 善守
1
,
名倉 武雄
1
1慶應義塾大学医学部運動器生体工学寄附講座
pp.610-614
発行日 2011年7月25日
Published Date 2011/7/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1408102036
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
- サイト内被引用
■はじめに
ヒトを対象とするバイオメカニクス領域において,姿勢や関節運動の計測はできるだけ侵襲や拘束を少なくし,自然な状態でかつ精密に計測できることが望ましい.整形外科領域では,関節運動の計測は健常・異常な運動の評価,関節疾患の病態評価に利用される.一般的に,反射マーカと光学式カメラを用いた計測システムにおいて,反射マーカは解剖学的特徴点に貼付されることが多い.しかし身体表面に貼付した反射マーカは,動作時における皮膚や脂肪の変形,筋肉の膨隆によって静止時に貼付した位置にはなく,若干の微動が生じる.これはスキンモーションエラーと呼ばれ,ヒトの粗大な運動を対象とする場合には大きな問題とはならない.しかしながら,生体内の骨の運動や関節の詳細な動態を取得するには,このようなエラーは精密な計測に対する累積誤差として影響することになり,計測精度の低下を引き起こす.
このような問題に対して,Andriacchiら1)は皮膚マーカによるスキンモーションエラーから生じる誤差を補正し,詳細な関節運動を取得できるポイントクラスタ法を提案した.Andriacchiらは主に膝関節を対象としていたが,その原理は必ずしも膝関節にのみ特化したものではなく,他の関節にも利用可能である.こうした応用には,ポイントクラスタ法の原理を正しく理解する必要があり,さらに実際の利用に関しては,その解析精度についても理解しておく必要がある.
本稿では,ポイントクラスタ法の基本的原理について述べ,膝関節を例に示しながら,その特徴や誤差について説明する.
Copyright © 2011, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.