Japanese
English
シンポジウム 膝複合靱帯損傷に対する保存療法および観血的治療の選択
前および後十字靱帯複合損傷例に対する治療選択
Choice of Treatment for Combined Anterior and Posterior Cruciate Ligament Injuries
安田 和則
1
,
青木 喜満
2
Kazunori Yasuda
1
1北海道大学大学院医学研究科外科治療学講座生体医工学分野
2北海道大学大学院機能再建医学講座運動器再建外科分野
1Division of Medical Bioengineering, Department of Advanced Surgery, Hokkaido University Graduate School of Medicine
キーワード:
combined ligament injuries
,
複合靱帯損傷
,
cruciate ligament reconstruction
,
十字靱帯再建術
,
choice of treatment
,
治療選択
Keyword:
combined ligament injuries
,
複合靱帯損傷
,
cruciate ligament reconstruction
,
十字靱帯再建術
,
choice of treatment
,
治療選択
pp.157-163
発行日 2003年2月1日
Published Date 2003/2/1
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1408100634
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
抄録:筆者らは前および後十字靱帯複合損傷例に対して新鮮期には計画的二期手術を,陳旧期には一期的同時複合再建を行ってきた.最近の10年間の症例数は新鮮損傷7例7膝,陳旧性損傷17例17膝である.新鮮損傷に対する治療成績では術後ROMにおける伸展制限は全例で認められず,屈曲制限は全例で15°以下であった.術後の膝前後不安定性の健患側差は1膝を除いて5mm以下であった.術後sagging徴候は5膝で(-),2膝で(±)であり,明らかな(+)はいなかった.術後IKDC評価は6例がほぼ正常,1膝がやや異常であり,明らかな異常はなかった.陳旧性損傷に対する治療成績では伸展制限を認めた症例はなく,また屈曲制限は全膝で10°以下であった.術後のsagging徴候は(+)3膝,(±)が5膝,(-)が7膝であった.術後膝前後不安定性の健患側差は5mm以下が10膝,5~7mmが3膝,8mm以上が2膝であった.術後IKDC評価はBが10例,Cが3例,Dが2例であった.複合靱帯再建術の成績はこの10年間で著しく改善した.われわれが開発した種々の屈筋腱ハイブリッド材料は,重度複合靱帯損傷の治療戦略に有用であった.しかしいまだ汎用化できる段階には至っておらず,安易な治療計画をたてるべきではない.
Copyright © 2003, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.