Japanese
English
研究と報告
睡眠・覚醒リズム障害に対するビタミンB12の治療効果—診断と効果判定上の問題点
The Effect of Vitamin B12 Treatment for Sleepwake Rhythm Disorders: some issues on diagnosis and judgment of the effect
岡本 典雄
1
,
内山 恭子
1
,
大橋 裕
1
,
田口 博之
1
,
西本 雅彦
1
,
星野 良一
1
,
大原 健士郎
1
Norio OKAMOTO
1
,
Kyoko UCHIYAMA
1
,
Yutaka OHASHI
1
,
Hiroyuki TAGUCHI
1
,
Masahiko NISHIMOTO
1
,
Ryoichi HOSHINO
1
,
Kenshiro OHARA
1
1浜松医科大学精神医学教室
1Department of Psychiatry, Hamamatsu University School of Medicine
キーワード:
Sleep-wake rhythm disorders
,
Delayed sleep phase syndrome
,
Vitamin B12
,
Psychological test
Keyword:
Sleep-wake rhythm disorders
,
Delayed sleep phase syndrome
,
Vitamin B12
,
Psychological test
pp.1295-1302
発行日 1993年12月15日
Published Date 1993/12/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405904981
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
【抄録】 静岡県に在住の睡眠・覚醒リズム障害の外来患者20名にビタミンB12の1.5mg/日あるいは3.0mg/日を投与した。患者の内訳は,睡眠相後退症候群(DSPS)16例,長時間睡眠者3例,不規則型1例であった。治療効果を睡眠・覚醒リズムと自覚症状に分けて検討したところ,DSPSではリズム・自覚症状ともに改善を認めたものが4例,自覚症状のみの改善が7例,長時間睡眠者ではリズム・自覚症状ともに改善が2例であり,全体では6例(30%)にリズム・自覚症状の改善が認められた。この結果は,ビタミンB12の有効性を示唆するものと思われた。しかし,睡眠・覚醒リズム障害の診断については他の精神疾患との鑑別や患者の人格の関与の問題,また,ビタミンB12の効果判定における心理・社会的要因の関与などが新たな問題点として指摘された。そこで,心理検査を施行し,症例を提示して,診断と治療効果の判定について検討を加えた。
Copyright © 1993, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.