Japanese
English
研究と報告
精神科外来における成人病とMRI上の脳障害の分析—第2報:脳障害指数(BDI)による群間比較と痴呆化の推定
Analysis of Adult Diseases and Cerebral Damages in MRI among Psychiatric Outpatients (Ⅱ): comparison of brain damage index (BDI) and estimation of dementia
苗村 育郎
1
,
菱川 泰夫
1
,
林 雅人
2
Ikuro NAMURA
1
,
Yasuo HISHIKAWA
1
,
Masato HAYASHI
2
1秋田大学医学部精神科学教室
2平鹿総合病院
1Department of Neuropsychiatry, Akita University School of Medicine
2Hiraka General Hospital
キーワード:
MRI
,
Brain damages
,
Psychiatric patients
,
Statistics
,
Hypertension
Keyword:
MRI
,
Brain damages
,
Psychiatric patients
,
Statistics
,
Hypertension
pp.45-52
発行日 1998年1月15日
Published Date 1998/1/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405904467
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
【抄録】今日の精神科における器質的脳障害の全貌を明らかにするために,計1,812例のMRI上の脳障害の程度を,個人ごとの脳障害グレード(BDG;grade of brain damage,G0〜G4)および患者群ごとの脳障害指数(BDI;brain damage index)として解析した。BDGで分けた個人別のMRI異常所見は,60歳以上の群に限ると,G2以上が77%,G3以上が50%を占めた。基礎疾患との関係をG2以上群でみると,63%に高血圧があり,男の73%にアルコール過飲を,女の74%に高脂血症を認めた。痴呆の出現率を求めるとG3以上では75%,G4では92%であった。
次に,各患者群のBDIの比較では,軽度群(BDI<100;N,S,EP群など),中度群(100≦BDI<200;AI,I,AL,D群など),重度群(200≦BDI<300;各群の高齢層に散在),最重度群(300≦BDI;DZ群)に判別でき,BDIが約280になると大部分の患者が痴呆化していることがわかった。以上から,「生活習慣病」に関連した脳器質症候群が精神科外来の重要部分を占め,今後の痴呆予防と精神医療のあり方を決める重要因子となっていることが判明した。
Copyright © 1998, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.