Japanese
English
特集 精神・神経疾患に併存する過眠の背景病態と治療マネジメント
ナルコレプシーにおける過眠の病態基盤
Excessive Sleepiness in Narcolepsy from the Aspect of Pathophysiology
本多 真
1
Makoto Honda
1
1公益財団法人東京都医学総合研究所精神行動医学研究分野睡眠プロジェクト
1Sleep Disorders Project, Department of Psychiatry and Behavioral Sciences, Tokyo Metropolitan Institute of Medical Science, Tokyo, Japan
キーワード:
ナルコレプシー
,
narcolepsy
,
反復睡眠潜時検査
,
multiple sleep latency test
,
MSLT
,
オレキシン
,
orexin
,
ヒト主要組織適合性抗原
,
human leukocyte antigen
,
HLA
,
睡眠覚醒状態不安定化仮説
,
state instability hypothesis
Keyword:
ナルコレプシー
,
narcolepsy
,
反復睡眠潜時検査
,
multiple sleep latency test
,
MSLT
,
オレキシン
,
orexin
,
ヒト主要組織適合性抗原
,
human leukocyte antigen
,
HLA
,
睡眠覚醒状態不安定化仮説
,
state instability hypothesis
pp.1319-1326
発行日 2022年10月15日
Published Date 2022/10/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405206752
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
抄録 ナルコレプシーは睡眠覚醒中枢の機能異常に起因する中枢性過眠症の代表で,情動脱力発作を伴う典型例(ナルコレプシータイプ1:NT1)と伴わない亜型(ナルコレプシータイプ2:NT2)に分類される。NT1の病態基盤は覚醒性オレキシン神経の変性消失とされる。NT1の眠気は通常あり得ない状況下での居眠り反復という特徴をもつ。これは覚醒維持の障害に起因し,睡眠覚醒の位相が分断化を反映する。NT1に特徴的な情動脱力発作は,レム睡眠関連症状の1つであり,レム睡眠における筋弛緩機序が覚醒状態でも生じてしまう症状とされる。睡眠覚醒切り替えがオレキシン神経機能低下により不安定化し,覚醒とレム睡眠の中間的状態が生じやすくなることが病態基盤となる。
Copyright © 2022, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.