Japanese
English
特集 ベンゾジアゼピン受容体作動薬の問題点と適正使用
向精神薬の多剤併用と長期処方に関する診療報酬改定の概要とそれに至った要因
Outline of the Revision of Medical Service Fees for Preventing Polypharmacy and Long-term Prescription of Psychotropic Drugs and Its Clinical Background
三島 和夫
1
Kazuo Mishima
1
1秋田大学大学院医学系研究科精神科学講座
1Department of Neuropsychiatry, Akita University School of Medicine, Akita, Japan
キーワード:
向精神薬
,
psychotropic drugs
,
睡眠薬
,
hypnotics
,
抗不安薬
,
anxiolytics
,
多剤併用
,
polypharmacy
,
長期処方
,
long-term prescription
Keyword:
向精神薬
,
psychotropic drugs
,
睡眠薬
,
hypnotics
,
抗不安薬
,
anxiolytics
,
多剤併用
,
polypharmacy
,
長期処方
,
long-term prescription
pp.365-375
発行日 2020年4月15日
Published Date 2020/4/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405206038
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
抄録 2012年度から2018年度まで過去4回連続で向精神薬の多剤併用および長期処方の制限を目的とした処方料・処方せん料が新設された。向精神薬の適正使用を推進するためには,保険給付政策による誘導だけではなく,治療者と患者双方が精神科薬物療法の出口戦略(減薬・中止,もしくは安全で安心な長期維持療法)について積極的に協議し,共同意思決定(shared decision making:SDM)する取り組みが鍵となる。また,ベンゾジアゼピン受容体作動薬(睡眠薬,抗不安薬)に関しては,精神科医,心療内科医のみならず,これらの薬剤の過半数を処方している一般診療科の医師のほか,薬剤師,その他医療従事者の啓発が重要となる。
Copyright © 2020, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.