Japanese
English
短報
回避・制限性食物摂取障害にrisperidoneが有効であった1例
Risperidone Treatment for Avoidant/Restrictive Food Intake Disorder: A case report
新井 薫
1
,
肝付 洋
1
,
春日井 基文
1
,
中村 雅之
1
,
佐野 輝
1
Kaoru ARAI
1
,
Hiroshi KIMOTSUKI
1
,
Motofumi KASUGAI
1
,
Masayuki NAKAMURA
1
,
Akira SANO
1
1鹿児島大学大学院医歯学総合研究科精神機能病学分野
1Department of Psychiatry, Kagoshima University Graduate School of Medical and Dental Sciences, Kagoshima, Japan
キーワード:
avoidant/restrictive food intake disorder
,
atypical antipsychotic
,
case report
Keyword:
avoidant/restrictive food intake disorder
,
atypical antipsychotic
,
case report
pp.91-94
発行日 2017年1月15日
Published Date 2017/1/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405205309
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
抄録
回避・制限性食物摂取障害(avoidant/restrictive food intake disorder;ARFID)はDSM-5において追加されたボディイメージの歪みがない摂食障害である。思春期発症のARFIDの19歳女性の1例を提示する。患者は腹部の手術と腸閉塞の既往を持ち,15歳から食後の腹痛を恐れて食事を制限するようになった。SSRIやbenzodiazepineで治療されたが十分に反応しなかった。19歳時にrisperidone 1mgの投与を契機に腹痛に対する不安が軽減し,食事摂取が可能になった。ARFIDに対して抗精神病薬が治療の選択肢となり得ることが示唆された。
Copyright © 2017, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.