Japanese
English
研究と報告
保健所定期精神衛生相談例の分析—受診行動モデル適用の試み
Analysis of Mental Health Consultation at a Public Health Center from the Viewpoint of Help-Seeking-Behavior Model
太田 敏男
1
Toshio Ota
1
1埼玉医科大学精神医学教室
1Department of Neuropsychiatry, Saitama Medical School
キーワード:
Help-seeking behavior
,
Mental health consultation
,
Public health center
,
The sick role
Keyword:
Help-seeking behavior
,
Mental health consultation
,
Public health center
,
The sick role
pp.1237-1246
発行日 1986年11月15日
Published Date 1986/11/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405204241
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
抄録 月2回の定期的精神衛生相談例109例に対して,受診行動モデルの見地から検討を加えた。本人と家族の成員のそれぞれにおいて受診行動が潜伏相,認知相,帰因相,受診前相,そして受療相の順に進行するというモデルを想定した。成員は相互に影響を及ぼし合うと考え,また受療相の直前に障壁と引金という要因を設けた。症例がどの相で行き詰まりやすく,保健所の援助を求めるかは,本人と家族の間で,また相談対象者の診断によって異なっていた。病状の悪化以外のことが受診の引金になることがあった。相談時の本人と家族の受診行動が進行した段階にあるケースほど,その後受診に結び付きやすい傾向があった。既に受療中のケースもかなり多く,全体の約1/4を占めていた。以上の結果を踏まえて,保健所の精神衛生相談での援助の実際について考察し,受診行動モデルによる症例の分析の有用性を論じた。また,精神科における病気概念の理解の必要性にも触れた。
Copyright © 1986, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.