Japanese
English
研究と報告
保健所デイ・ケアの意義と展望—福井県での実践から
Significance and View of Day Care at Public Health Center: A practice in Fukui Prefecture
斉藤 莊二
1
Syoji Saito
1
1福井県精神衛生センター
1Fukui Prefectural Mental Health Center
キーワード:
Day care
,
Public health center
,
Schizophrenia
,
Progress of a practice
,
Therapeutic significance
Keyword:
Day care
,
Public health center
,
Schizophrenia
,
Progress of a practice
,
Therapeutic significance
pp.1247-1254
発行日 1986年11月15日
Published Date 1986/11/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1405204242
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
抄録 福井県における保健所デイ・ケアの現状と問題点を総括した。治療的かかわりにおいて辻12)の治療精神医学に注目した1保健所での実践経過と実態調査の結果をもとに,保健所デイ・ケアの意義,実施形態,課題および展望について考察した。我々は,就労を当初の目標にしたが,時間の経過と深まりにつれ参加者の主体性の醸成と"精神病"についての相互検討が参加者と我々にとっての根源的な課題となった。保健所デイ・ケアの意義は,精神病治療の一環であると認識される。保健所デイ・ケアが治療の場として位置づけられるためには,地域性の影響下での精神病観と治療方法論の討究および構築が今後の課題である。なお,デイ・ケアは県下8保健所すべてにおいて週1回実施されており,昭和59年度には140名(男49名,女91名)が参加し,発病後長期の経過をたどっている精神分裂病者が103名(1回平均4.4名,平均年齢36.8歳)を占めていた。
Copyright © 1986, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.