特集 図説 形態用語の使い方・使われ方
第Ⅱ部 検査手技・所見等の用語
b.X線・内視鏡所見用語
特発性食道破裂(spontaneous rupture of the esophagus)
幕内 博康
1
1東海大学第2外科
pp.373
発行日 1996年2月26日
Published Date 1996/2/26
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1403104045
- 有料閲覧
- 文献概要
特発性食道破裂の記載はオランダのHerman Boerhaave(ヘルマン・ブールハーヴェイ)(Atrocis nec descripti prius, morbi historia. Secundum mediciae arties leges conscripta. Lugd Bat Boutesteniana Leyeden: 113, 1724)に始まる.Boerhaave's syndromeなる用語を用いたのはCurci JJ & Horman MJ (Ann Surg 183: 401-408, 1976)である.わが国では吉田(海軍医会誌24: 97-98, 1935)が初例を報告し,貴島の集計60例(日胸外会誌26: 172-187, 1978),笠原の集計123例(近大医誌6: 335-358, 1981)がある.
定義としてはMackler(Surg Gynecol Obstet 95: 345-356, 1952)の直接的間接的外傷,異物,器具挿入,腫瘍,炎症,化膿によるものを除いた食道穿孔を言う.
Copyright © 1996, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.