特集 消化管の画像診断―US,CT,MRIの役割
各論
US,CT,MRIを使った診断(精密検査)と治療効果の判定
2.胃・十二指腸球部
1)悪性腫瘍
①深達度
木田 光広
1
,
荒木 正雄
1
,
国東 幹夫
1
,
横山 薫
1
,
渡辺 摩也
1
,
菅野 聡
1
,
近藤 一英
1
,
小林 清典
1
,
山田 至人
1
,
坂口 哲章
1
,
野登 誠
1
,
西元寺 克禮
1
1北里大学東病院消化器内科
キーワード:
胃
,
十二指腸
,
悪性腫瘍
,
EUS
,
CT
,
MRI
Keyword:
胃
,
十二指腸
,
悪性腫瘍
,
EUS
,
CT
,
MRI
pp.317-326
発行日 1999年2月26日
Published Date 1999/2/26
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1403102981
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- サイト内被引用
要旨 近年の画像診断の進歩には,目覚ましいものがあり,消化管の悪性腫瘍の局所進展度診断においてもUS,特にEUS,CT,MRIが治療法の選択に重要な情報をもたらしている.一般的には,EUSはm,sm,mp,ss,seなどの鑑別に優れ,CT,MRIはse以下と,多臓器への浸潤(sei)を鑑別するのに優れていると思われる.しかしながら,EUSにおいても線維化と癌浸潤の鑑別,ss,se,seiの鑑別にはパターンによる判定が必要である.また,画像診断の進歩は三次元表示を可能とし,精度の向上をもたらすものと思われる.更に,三次元表示は臨床において体積の測定をも可能とし,化学療法の評価などに今後応用されるものと思われる.
Copyright © 1999, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.