今月の主題 心電図の読み方から不整脈診療へ
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    不整脈治療の基本
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    心房細動への対処の仕方
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                井上 大介
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1京都府立医科大学・第2内科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.1889-1891
                
                
                
                  発行日 1992年10月10日
                  Published Date 1992/10/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402901733
                
                - 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
ポイント
1)診断:RR間隔の絶対不整(徐脈性心房細動では規則正しいこともある.)
2)発作性心房細動(頻脈性)の治療:心室レートのコントロール(ベラパミル静注)の後,薬物的除細動(ジソピラミド,プロカインアミド)
3)上記で除細動されない場合:直流通電(100〜200J).対象は心房細動持続時間が6ヵ月内かつ左房径が5.0cm以内のもの
4)慢性心房細動の心室レートコントロール(ジギタリス,βブロッカー,カルシウムブロッカー)
5)高齢者(60歳以上)における血栓塞栓症の予防薬投与(ワーファリン,アスピリン,パナルジン®)

Copyright © 1992, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.


