-------------------- 
                        
                        
                
                  
                  
                  
                  
                            
                                    
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    外来診療Q&A
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                太田 和夫
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1東京女子医科大学
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.1682
                
                
                
                  
                  
              
              
              
                  発行日 1984年9月10日
                  Published Date 1984/9/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402219234
                
                - 有料閲覧
 
- 文献概要
 
Q 患者:51歳,女.主訴:易疲労感.昭和45年血尿にて通院検査,腎炎と診断.昭和50年頃より腹部の膨満感とともに,高血圧(BP 160/104),浮腫を認めた.
57年両側腹部の小児頭大のTumorを自覚し,入院検査の結果,Polycystic kidneyと診断,現在利尿剤を内服中.血算:Hb 10.5g/dl,Ht 32%,RBC 396万,WBC 5,400.化学:TP 7.7g/dl,GPT 8,AL-P 6.2,LDH 310,総コレステロール 135,BUN 42.0mg/dl,Cr 3.0mg/dl.尿:蛋白(±),糖(-),RBC 1〜2/毎視野,WBC 3〜5/毎視野.
Copyright © 1984, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

