今月の主題 下痢と腸疾患
下痢の病態生理
小腸と下痢
森内 幸子
1
,
杉山 みち子
1
Sachiko Moriuchi
1
,
Michiko Sugiyama
1
1日本女子大学・家政学部食物学科
pp.1356-1358
発行日 1984年8月10日
Published Date 1984/8/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402219157
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
毎日,小腸に出入りする水の量は,経口的に食物とともに摂取される約2lに,消化液などとして腸管に分泌されるものを加えると約7lにおよぶ.そのうち,約6lは小腸から吸収されている.一方,吸収と同時に小腸からの水の分泌も行われている.
この場合の吸収とは,水の腸管腔から血液中への流れ(insorption)であり,分泌とは血液中から腸管腔への流れ(exorption)である(図1).Insorptionの速度がexorptionの速度を上回った場合に正味の吸収として,逆の場合に正味の分泌として観察される.insorptionの減少が著しい場合や,exorptionが促進される場合には正味の分泌が増大して,下痢が引き起こされてくる.
Copyright © 1984, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.