今月の主題 日常診療・当直のための酸塩基平衡,水・電解質,輸液
                        
                        
                
                  
                  
              
              
              
                  
                  
                  
                  
                            
                                    よく出遭う水電解質異常の鑑別診断と治療を習得する【リン(P)】
                                    
                                    
                                    
                            
                            
                
                
                
                            
                            
                  
                            
                                
                            
                        
                
                
                
                            
                        
                
                
                            
                            
                            
                  
                            
                                    
                                    低P血症の鑑別診断と治療
                                    
                                    
                            
                            
                        
                
                
                            
                            
                                
                                    
                                        
                                            
                                                須藤 博
                                            
                                            1
                                        
                                        
                                        
                                        
                                            
                                        
                                    
                                
                                
                                    
                                
                            
                        
                
                
                
                  1大船中央病院内科
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                
                            
                            
                        
                
                            
                            
                        
                
                pp.507-509
                
                
                
                  発行日 2007年3月10日
                  Published Date 2007/3/10
                
                
                
                DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402102641
                
                - 有料閲覧
 
- 文献概要
 - 1ページ目
 - 参考文献
 
ポイント
●尿中P排泄が増加しているか(>20mg/dl)否かで,原因が腎への喪失か消化管への喪失か鑑別する.
●低P血症の治療は原疾患の治療が優先するが,高度の低P血症(<1.0mg/dl)ではP製剤の静脈内投与が必要である.
●本邦で市販されている注射用P製剤にはKが含まれており,急速静注は禁忌である.

Copyright © 2007, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

