特集 Common Disease インストラクションマニュアル―患者に何をどう説明するか
消化器疾患
B型慢性肝炎
箱崎 幸也
1
,
加藤 雅士
2
1陸上自衛隊西部方面総監部
2佐々木病院
pp.172-176
発行日 2006年11月30日
Published Date 2006/11/30
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1402101503
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
B型慢性肝炎は長期間の沈静化後に再燃を繰り返す症例がある反面,自然寛解傾向も強く,多彩な臨床経過をとることより,個々の症例に応じた慎重な治療法の選択が望まれる.従来のインターフェロン(IFN)療法だけでなく,ラミブジンをはじめとする核酸アナログ製剤が開発されて画期的な効果が得られ,ここ数年間で治療方法が大きく変化した.今後は若年者以外では核酸アナログ製剤の治療が中心となるが,耐性ウイルス獲得による肝炎の再燃,数年間にも及ぶ長期投与など多くの問題もあり,患者へのインフォームドコンセントはますます重要となる.
Copyright © 2006, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.