特集 學校保健衛生(1)
教職員の健康管理
武光 多四郎
1
1群馬県教育委員会保健体育課
pp.17-34
発行日 1956年3月15日
Published Date 1956/3/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1401201655
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
はじめに
戦後学校保健の問題が,新教育の中に強く叫ばれて,ここに10年が経過した。教育基本法の第1条に「身心ともに健康な国民を育成する」と書かれているのであるが,これをもつとかみくだいて考えてみると,教育の目的は身心ともに健康であることを最も初めに,また最も基本酌なものとしなければならないというのであろう。古い教育が智育,徳育,体育といつて三者をおなじように重要なものと考えなければならないとしていたにもかかわらず,いわゆる智育が扁重されていて,健康の重要性がおろそかにされていたことは事実であろう,戦争後日本の占領連合軍の指導によるにしても,とにかく健康の重要性,とくに学校教育の中にそれを重視しなければならないことを認識したことは喜ぶべきことである。
学校保健はいうまでもなく学徒の健康の管理と知的ならびに行動的な健康の教育が重点となるべきものであるが,学徒を指導,教育する教師がその本貭を十分に認識し,かつそれ以上にそのための実践力をもつ必要があろう。教師はその教え子の健康を重視すると同時に,自分自身の健康を見守つて行かなければならない。
Copyright © 1956, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.