「公衆衛生」書評
青少年の健康リスク―喫煙,飲酒および睡眠障害の全国調査から
宮下 和久
1
1和歌山県立医科大学医学部衛生学教室
pp.986
発行日 2008年12月15日
Published Date 2008/12/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.1401101468
- フリーアクセス
- 文献概要
- 1ページ目
すべての国民が,健康で明るく元気に生きる社会を実現させるための健康づくりとして,「健康日本21」が,各世代ごとの健康課題に対するエビデンスを基礎とした公衆衛生活動として展開されている.
ところで,日本人の主要死因である,いわゆる生活習慣病は,いずれも働き盛りの30歳,40歳代からの日常生活習慣のゆがみやストレスの過度な集積が背景にあり,それ以降の年代で疾病現象として顕在化してくるものである.メタボリックシンドロームの予防のための特定健診,特定保健指導は,まさにその年代をターゲットとしたハイリスクグループへの介入指導により,今後の生活習慣を変容させようとするものである.それに加えて必要とする,根本的な戦略は,若い頃からの望ましい生活習慣の形成である.生涯を通じての健康づくりの基盤形成が,青少年期にこそダイナミックに展開されねばならない.
Copyright © 2008, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.