特集 飛ぶ無痛Caféコラボ!無痛分娩のアクティブバース 動ける麻酔と動かす助産
脊髄幹鎮痛の理解は無痛分娩のアクティブバースにとっての一丁目一番地!
日向 俊輔
1
1北里大学病院周産母子成育医療センター産科麻酔部門
pp.466-476
発行日 2025年12月25日
Published Date 2025/12/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.134781680790060466
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
無痛分娩のアクティブバースは可能なの?
みなさんは,無痛分娩の管理についてどのような印象をお持ちだろうか。「無痛分娩では原則ベッド上に臥床で過ごすため“動き”がない」とか「無痛分娩ではモニター類が多く,アクティブバースとは相反するもの!」という声が今にも聞こえてきそうであり,その印象はあながち間違いではない。ではなぜ無痛分娩では安静臥床が求められ,座ったり歩いたりすることに制限があるのだろうか。そして制限が許容される状況は本当にないのであろうか。アクティブに動くことの可能な状況があるとしたら,どのようなことに留意して行うべきなのか。これらの問いの答えをぜひ考えてみよう。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

