--------------------
次号予告・編集後記
高橋
pp.336
発行日 2025年7月15日
Published Date 2025/7/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.134170450300040336
- フリーアクセス
- 文献概要
- 1ページ目
今回、看多機レポートとして2件の事業所の取材に行きました。お話をうかがう中で感じたのが、「本当に必要としている人たちにケアを届けたい」という事業所の想いでした。▶看多機は1000事業所を突破したそうですが、「必要量は足りていない」そうです(本号の総論より)。これから事業所数の増加が期待される看多機。将来的に看多機を開設したいと考えている方、開設にあたり何かお悩みや困りごとを抱えている方は、ぜひ本号に記事が載った諸先輩方を頼ってみてください。課題解決に向けたヒントが得られるかもしれません。▶今回から新連載「#新任管理者のためのシゴトの裏ワザ」がスタートしました。「看護師として現場では経験を積んできたけれども、マネジメントのことは正直あまり分かっていない……」と感じる新任管理者の方は、ぜひお読みください。▶連載「“日常使い”の在宅の医学」が本号で最終回を迎えました。発熱、デバイスのトラブル、呼吸困難など、さまざまなシチュエーションで活かせる知識をコンパクトに解説していただいてきました。安池先生、佐々木先生、ありがとうございました!…高橋

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.