Japanese
English
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
背景
放射線治療は,根治的放射線治療,緩和的放射線治療(以下,緩和照射)に大別される。根治的放射線治療は癌の治癒や明らかな長期生存を目指すが,緩和照射は身体症状の緩和によりQOLを維持・向上することが目的とされる。緩和照射は副作用や治療に伴う患者の負担を最小限に抑えつつ,可及的速やかな照射を行う必要がある。本邦においても,疼痛管理1)や出血制御2)を目的としての緩和照射の報告がなされている。しかし,頭頸部癌症例の緩和照射については欧米での報告3)は比較的多くあるものの,本邦での報告は少ない。そこで頭頸部癌患者に対する緩和照射の現状を把握するため,原発部位,病理組織型,照射部位,適応理由などについて検討を行った。
Radiotherapy is broadly classified into radical radiotherapy and palliative radiotherapy(palliative irradiation), the latter of which aims to maintain and improve quality of life through symptom palliation. In this study, we retrospectively reviewed 21 patients who underwent palliative irradiation at our department between March 2014 and February 2024 to clarify the current status of palliative irradiation for head and neck cancer patients. This study suggested the importance of palliative irradiation to alleviate symptoms while reducing the burden of travel and hospital visits.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

