Japanese
English
特集 緊急気道確保せよ—耳鼻咽喉科頭頸部外科医に求められるDecision & Skill
《気道確保を急ぐタイミング》
体外の状態,呼吸状態からみて
Emergency airway management: Key clinical signs and interventions
田上 隆
1
Takashi Tagami
1
1東京慈恵会医科大学救急災害医学講座危機管理・救命分野
キーワード:
気道緊急
,
外科的気道確保
,
意識障害
,
挿管困難
Keyword:
気道緊急
,
外科的気道確保
,
意識障害
,
挿管困難
pp.380-383
発行日 2025年5月20日
Published Date 2025/5/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.091434910970060380
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
POINT
●気道確保の適切なタイミングを逃すことは,生命予後に直結する。
●意識レベルの低下,顔面・頸部外傷,気道熱傷,呼吸状態の異常は,気道確保を急ぐべきサインである。
●挿管困難が予測される場合,試行回数は3回以内に制限し,挿管不成功時は外科的気道確保へ迅速に移行する。
●救急医・麻酔科医と緊密に連携して対応する。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.