Japanese
English
特集 周術期の抗血栓薬 休薬? 継続?
抗血栓薬継続しての整形外科手術 その功罪
Orthopedic Surgery with Continued Antithrombotic Therapy: Its Benefits and Risks
樽角 清志
1
,
横田 和也
1
,
小早川 和
1
,
川口 謙一
1
,
中島 康晴
1
Kiyoshi TARUKADO
1
,
Kazuya YOKOTA
1
,
Kazu KOBAYAKAWA
1
,
Kenichi KAWAGUCHI
1
,
Yasuharu NAKASHIMA
1
1九州大学整形外科
1Department of Orthopaedic Surgery, Kyushu University
キーワード:
低容量アスピリン
,
low-dose aspirin
,
内視鏡下椎弓切除術
,
microendoscopic laminectomy
,
合併症
,
complications
Keyword:
低容量アスピリン
,
low-dose aspirin
,
内視鏡下椎弓切除術
,
microendoscopic laminectomy
,
合併症
,
complications
pp.1223-1228
発行日 2025年11月25日
Published Date 2025/11/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.055704330600111223
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
整形外科手術における抗血栓薬の継続投与は,出血性合併症と血栓塞栓症の両リスクを踏まえた適切な判断が求められる.近年,抗血栓薬継続による手術において出血リスクの増加は限定的であり,安全に施行可能とする報告が増加している.一方で,術式や患者背景に応じた慎重な対応は依然として重要である.本稿では,最新の知見と臨床データをもとに,抗血栓薬継続の功罪と今後の課題・展望を概説する.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

