Japanese
English
特集 足関節果部骨折—最新エビデンスと治療戦略
足関節果部骨折の画像診断
Imaging for Ankle Malleolar Fractures
伊勢福 修司
1
Shuji ISEFUKU
1
1みやぎ県南中核病院整形外科
1Department of Orthopedic Surgery, South Miyagi Medical Center
キーワード:
足関節果部骨折
,
ankle malleolar fractures
,
画像診断
,
diagnostic imaging
Keyword:
足関節果部骨折
,
ankle malleolar fractures
,
画像診断
,
diagnostic imaging
pp.1015-1023
発行日 2025年9月25日
Published Date 2025/9/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.055704330600091015
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
初診時のanteroposterior view,mortise viewでtibiofibular overlap,tibiofibular clear space,medial clear spaceを計測して,脛腓結合の靱帯・三角靱帯の損傷の有無を推測する.これらが正常範囲であっても不安定性を否定できないので,ストレス撮影で評価する.術中・術後は,腓骨全体の長さと回旋,脛骨に対する腓骨の位置などの整復の良否を,mortise viewでShenton's lineの連続性,Weber's noseの位置,digital fossaの形状などを指標にして評価する.骨折を解剖学的に整復・固定した後に,脛腓間固定の要否を判断するために,術中ストレステストを行うか否かについて,コンセンサスはない.CTは手術計画を立案するうえで必須である.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.