Japanese
English
論述
人工膝関節全置換術におけるコンピュータ支援手術の有用性—ポータブルナビゲーションとPatient Specific Instrumentsの比較
Computer Assisted Surgery for Total Knee Arthroplasty: Comparison of Portable Navigation and Patient Specific Instruments
福田 雄介
1
,
福田 昇司
1
,
川真田 純
1
Yusuke FUKUTA
1
,
Shoji FUKUTA
1
,
Jun KAWAMATA
1
1独立行政法人国立病院機構高知病院整形外科
1Department of Orthopedic Surgery, National Hospital Organization Kochi Hospital
キーワード:
人工膝関節全置換術
,
total knee arthroplasty
,
TKA
,
ナビゲーション
,
navigation
Keyword:
人工膝関節全置換術
,
total knee arthroplasty
,
TKA
,
ナビゲーション
,
navigation
pp.969-976
発行日 2025年8月25日
Published Date 2025/8/25
DOI https://doi.org/10.11477/mf.055704330600080969
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
背景:当院では人工膝関節全置換術(TKA)での骨切り精度向上と適切なアライメントを獲得するためにポータブルナビゲーションとpatient specific instruments(PSI)を導入している.対象と方法:当院で施行したTKA110膝を,ポータブルナビゲーションを用いたN群(23膝)とPSIを用いたP群(87膝)に分けてインプラント設置精度を比較した.結果:術後下肢アライメントのoutlierの割合はN群17.4%,P群24.1%で,手術時間はP群がN群より10分有意に短縮した.まとめ:N群とP群は過去の報告と同程度の設置精度を得ることができ,有用な手術支援システムであった.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.