増大号特集 睡眠の正しい理解を促す70のトリビア
Ⅴ章 治療薬の話題
Q68 痛みを和らげるためにオピオイドを使用していますが,睡眠への影響はありますか?
横瀬 宏美
1
1日本大学医学部附属板橋病院精神神経科
キーワード:
オピオイド
,
opioid
,
眠気
,
sleepiness
,
鎮静作用
,
sedative effect
,
疼痛
,
pain
,
モルヒネ
,
morphine
Keyword:
オピオイド
,
opioid
,
眠気
,
sleepiness
,
鎮静作用
,
sedative effect
,
疼痛
,
pain
,
モルヒネ
,
morphine
pp.810-813
発行日 2025年5月15日
Published Date 2025/5/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.048812810670050810
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
A オピオイドは痛みの緩和に有効な薬剤ですが,睡眠にさまざまな影響を及ぼします。オピオイドが睡眠に与える影響を知り,眠気を感じたときの対応方法をあらかじめ患者に伝えておくことが大切です。たとえばモルヒネの場合,副作用としての鎮静作用は,疼痛緩和に必要な量の2.6倍で起きると言われており,減量することで眠気を緩和させることができます。開始・増量後に現れた眠気は数日で改善することもあります。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.