Japanese
English
今月の特集 ブドウ糖非発酵菌による感染症
—薬剤耐性アシネトバクター属菌による感染症—アシネトバクター属菌の薬剤耐性機序
Mechanisms of antimicrobial resistance in Acinetobacter spp.
口広 智一
1
1公立那賀病院臨床検査科
キーワード:
染色体性AmpCβ-ラクタマーゼ
,
ADC
,
カルバペネム加水分解オキサシリナーゼ
,
CHDLs
,
プロモーター挿入配列ISAba1
,
排出ポンプ亢進
,
PBP変異
Keyword:
染色体性AmpCβ-ラクタマーゼ
,
ADC
,
カルバペネム加水分解オキサシリナーゼ
,
CHDLs
,
プロモーター挿入配列ISAba1
,
排出ポンプ亢進
,
PBP変異
pp.1268-1273
発行日 2025年11月15日
Published Date 2025/11/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.048514200690111268
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
Point
●アシネトバクター属菌(Acinetobacter spp.)は染色体性AmpCβ-ラクタマーゼ(ADC)を産生することなどにより,多くの薬剤に内因性耐性を示す.
●Acinetobacter spp.におけるカルバペネマーゼ産生菌は,メタロβ-ラクタマーゼ(MBL)よりもカルバペネム加水分解オキサシリナーゼ(CHDLs)産生菌の頻度が高い.
●Acinetobacter baumanniiではプロモーター挿入配列ISAba1を獲得することにより,ADCおよびOXA-51-like型のCHDLs産生量が増加し,セフタジジムやカルバペネム耐性を獲得する.
●β-ラクタマーゼ産生,外膜タンパク変異,排出ポンプ亢進,PBP変異などの耐性機構を複合的に獲得することにより,多剤耐性を獲得することがある.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

