Japanese
English
今月の特集2 感染症教育と微生物検査
血液培養採取に関する教育と実践—東京医科大学病院における取り組み
Education and practice of blood culture in Tokyo Medical University Hospital
遠藤 博文
1
,
中村 造
1
1東京医科大学病院感染制御部・感染症科
キーワード:
血液培養
,
多職種教育
,
血液培養採取チーム
,
看護師・臨床検査技師による血液培養採取
,
スピークアップキャンペーン
Keyword:
血液培養
,
多職種教育
,
血液培養採取チーム
,
看護師・臨床検査技師による血液培養採取
,
スピークアップキャンペーン
pp.990-995
発行日 2025年9月15日
Published Date 2025/9/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.048514200690090990
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
Point
●血液培養は菌血症の存在診断に重要な培養検査であり,患者のバイタルサイン変動時や不明熱の際に採取することで感染症診断につながる.
●感染症科専攻医が研修医に対し血液培養採取について教育している.
●東京医科大学病院では血液培養採取チームの設置と看護師・臨床検査技師による採取を推進している.1年で300件近くの採取チームへの依頼があり,看護師による採取は月に30件ほどである.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.