Japanese
English
今月の特集 エキスパートから学ぶ—臨床から求められる超音波検査
頸動脈エコー:めまい・失神・意識障害
Carotid artery ultrasound:vertigo/dizziness, syncope, disorder of consciousness
森 真奈美
1
1滋賀県立総合病院臨床検査部エコーセンター
キーワード:
めまい
,
失神・意識障害
,
椎骨脳底動脈
Keyword:
めまい
,
失神・意識障害
,
椎骨脳底動脈
pp.686-691
発行日 2025年6月15日
Published Date 2025/6/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.048514200690060686
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
Point
●めまいの精査では頸動脈エコーでは特に椎骨脳底動脈領域の脳血管障害を念頭に検査を進める.
●失神・意識障害の場合は,広範囲な梗塞をきたしうる頸動脈病変の有無の観察が重要であるが,椎骨脳底動脈領域の病変がないかも観察する必要がある.
●椎骨動脈(VA)血流波形から中枢側や末梢側の病変を疑い,さらにアプローチを加えることで直接所見を捉え診断に迫ることができる.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.