今月の臨床 —これ一冊でわかる—婦人科がん治療中の支持療法
化学療法に伴う有害事象
消化器症状に対する支持療法
福田 武史
1
,
角 俊幸
1
1大阪公立大学大学院医学研究科女性病態医学
キーワード:
婦人科がん
,
支持療法
,
口腔粘膜炎
,
下痢
,
腸閉塞
,
便秘
Keyword:
婦人科がん
,
支持療法
,
口腔粘膜炎
,
下痢
,
腸閉塞
,
便秘
pp.998-1005
発行日 2025年11月10日
Published Date 2025/11/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698650790110998
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
●口腔粘膜炎は口腔ケアによる予防が重要.発症したら含嗽剤による適切な治療を行う.
●下痢は感染性腸炎を除外したのち,抗コリン薬やロペラミドなどの止痢薬を用いて治療を行う.
●腸閉塞は原因検索を行ったのち,絞扼性腸閉塞でなければ,まずは保存的治療を行う.改善を認めない場合は外科的治療を患者の状態,予後などを考慮して検討する.
●便秘は便の性状や原因に応じて,浸透圧性下剤や大腸刺激性下剤を適切に使い分けることが重要である.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

