今月の臨床 一刀両断! 良性疾患の手術適応—妊孕性と症状の患者ニーズに応える
子宮
帝王切開子宮瘢痕症
佐古 悠輔
1
1聖路加国際病院女性総合診療部
キーワード:
帝王切開子宮瘢痕症
,
CSDi
,
帝王切開瘢痕症候群
,
慢性子宮内膜炎
Keyword:
帝王切開子宮瘢痕症
,
CSDi
,
帝王切開瘢痕症候群
,
慢性子宮内膜炎
pp.878-883
発行日 2025年10月10日
Published Date 2025/10/10
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698650790100878
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
●帝王切開子宮瘢痕症(CSDi)は2023年に定義された疾患概念で,帝王切開後の子宮筋層欠損(CSD)に起因する不正出血などの月経関連症状や続発性不妊症を呈する病態である.
●CSDiの手術適応は現時点で確立された基準はないが,長期の不妊歴やART施行後の不妊症,慢性子宮内膜炎合併の有無,術前子宮鏡所見が重要な判断材料となる.
●CSDiの腹腔鏡下手術では瘢痕部の完全切除が重要となるが,過剰切除による頸管短縮を避けるため,子宮鏡を併用した正確な病変同定が推奨される.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.