増刊号 周術期管理マニュアル—保存版
Ⅲ術式別の術前・術中・術後管理
胃
化学療法後の症例(NAC・conversion症例)
木下 淳
1
,
道傳 研太
1
,
林 憲吾
1
,
松井 亮太
1
,
辻 敏克
1
,
森山 秀樹
1
,
稲木 紀幸
1
Jun KINOSHITA
1
1金沢大学消化管外科学/乳腺外科学
pp.120-123
発行日 2025年10月22日
Published Date 2025/10/22
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698570800110120
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
- 参考文献
近年,化学療法の進歩に伴い,進行胃癌に対する術前化学療法(neoadjuvant chemotherapy:NAC)やconversion手術の重要性が高まっている.化学療法を受けた患者は,未治療症例とは異なる生理学的背景を有しており,周術期管理においても特有の注意点を要する.また近年では,病期に応じて免疫チェックポイント阻害薬(immune checkpoint inhibitors:ICI)を含む治療も導入されており,術前・術後を通じた免疫関連有害事象(immune-related adverse events:irAE)への対応も重要となる.
本稿では,こうした化学療法後胃癌症例を対象に,術前・術中・術後それぞれの管理における留意点について概説する.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.

