Japanese
English
特集 痔核治療のすべて
総論
痔核の保存的治療
Conservative treatment of hemorrhoid disease
松島 小百合
1
,
佐井 佳世
1
,
米本 昇平
1
,
鈴木 佳透
1
,
酒井 悠
1
,
紅谷 鮎美
1
,
小菅 経子
1
,
松村 奈緒美
1
,
下島 裕寛
1
,
河野 洋一
1
,
岡本 康介
1
,
國場 幸均
1
,
黒水 丈次
1
,
宮島 伸宜
1
,
松島 誠
1
Sayuri MATSUSHIMA
1
1松島病院大腸肛門病センター
キーワード:
排便習慣
,
食生活
,
薬物治療
Keyword:
排便習慣
,
食生活
,
薬物治療
pp.910-913
発行日 2025年8月20日
Published Date 2025/8/20
DOI https://doi.org/10.11477/mf.038698570800080910
- 有料閲覧
- Abstract 文献概要
- 1ページ目 Look Inside
- 参考文献 Reference
【ポイント】
◆痔核の保存的治療は,おもに排便習慣・食生活の改善と薬物治療に大別される.
◆排便習慣については便性状のコントロールと,排便時間を3分未満に短くするよう説明する.
◆食生活については水分摂取と,水溶性食物繊維の摂取を推奨する.
◆薬物治療には様々な種類があり,有効成分を理解し症状に合わせて処方する.

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.