増大特集 ワクチン開発
Ⅶ.サポート機関(京都大学)
高齢者におけるワクチン接種後の免疫応答
米谷 耕平
1
,
角南 理己
1,2
,
児玉 智基
1,2
,
濵﨑 洋子
1,2
Kometani Kohei
1
,
Sunami Ayana
1,2
,
Kodama Tomoki
1,2
,
Hamazaki Yoko
1,2
1京都大学iPS細胞研究所未来生命科学開拓部門
2京都大学大学院医学研究科免疫生物学
キーワード:
高齢者
,
COVID-19 mRNAワクチン
,
ブースター接種
,
副反応
,
T細胞
Keyword:
高齢者
,
COVID-19 mRNAワクチン
,
ブースター接種
,
副反応
,
T細胞
pp.494-495
発行日 2025年10月15日
Published Date 2025/10/15
DOI https://doi.org/10.11477/mf.037095310760050494
- 有料閲覧
- 文献概要
- 参考文献
高齢者は一般的にワクチン効果が低いとされているが,COVID-19 mRNAワクチンは高齢者においても,接種直後は高い発症予防効果を示した。しかしながら,誘導される免疫応答の詳細な解析で,高齢者ではピークの抗体価やT細胞・B細胞応答が若い人に比べて弱く,効果の持続期間が短いことが明らかになった。本稿では,筆者らが行っているコホート研究の成果を中心に紹介しながら,ワクチン接種後の高齢者の免疫応答と記憶の特性について概説する。
Copyright © 2025, THE ICHIRO KANEHARA FOUNDATION. All rights reserved.