増刊号 眼科診療のピットフォールあるある—対応スキル爆上げのヒント
1.眼瞼
退行性眼瞼内反症—診断のポイントと治療方針を徹底解説!
清水 英幸
1
1名古屋大学大学院医学系研究科眼科学・感覚器障害制御学教室
キーワード:
眼瞼内反
,
睫毛内反
,
弛緩の方向
Keyword:
眼瞼内反
,
睫毛内反
,
弛緩の方向
pp.30-36
発行日 2025年10月30日
Published Date 2025/10/30
DOI https://doi.org/10.11477/mf.037055790790110030
- 有料閲覧
- 文献概要
- 1ページ目
はじめに
高齢者の「睫毛が眼に入る」という主訴は,退行性眼瞼内反症が原因となることが多いが,睫毛内反症が原因となっていることもあり注意が必要である。本稿では,典型的な垂直方向の弛緩による退行性眼瞼内反症の症例,非典型的な下眼瞼内反症の症例を紹介する。また,退行性眼瞼内反症に対する眼瞼下制筋前転法の術式も併せて解説する。

Copyright © 2025, Igaku-Shoin Ltd. All rights reserved.